【ふるさと納税】一人暮らし女性が2020年に選んだおすすめの返礼品は?

一人暮らしのみなさんは、ふるさと納税で上手に節約できていますか?

節税になってとてもお得なふるさと納税ですが、一人暮らしにとっては量が多すぎたり日持ちがしなくて消費しきれなかったりと選ぶのも一苦労ですよね。一人暮らしドケチOLの筆者も、損をしたくないので毎年調べまくって返礼品を選んでいます。

今回は、そんな一人暮らし女性の私が選んだ2020年のふるさと納税返礼品の紹介です。

11月現在申し込みを済ませたのは、全部で5自治体47,500円。選んだ返礼品やおすすめのポイントをご紹介します。

この記事を書いた人
  • 30代女性
  • 一人暮らし(1LDK)
  • 基本的に自炊
  • 寄付額は約100,000円
  • ワンストップ納税を希望
  • 還元率を気にするドケチOL
目次

おすすめ①:常温で保存できる食品

一人暮らしの人が食品の返礼品選びで失敗するポイントは、消味期限内に消費できないことと冷凍庫を圧迫してしまうことですよね。

そこで、一人暮らしでも賞味期限を気にせず常温で保存でき、ある程度期限も長いものを探してみました。

その結果、選んだ返礼品がこちらです。

【北海道鹿部町】北海道産焼鮭ほぐし4本・紅鮭ほぐし1本(1kg) 10,000円 

消費期限:8ヶ月
保存方法:未開封は常温、開封後は冷蔵庫

こちらの焼鮭ほぐしの価格は、はっきりとしたことはわからなかったのですが、Amazonで買うと1,039円。だとすると、返礼率が30%を超えることになります。

私は鮭ほぐしのお茶漬けがとても好きなのですが、この鮭ほぐしはスーパーのよりちょっと良さそうなので美味しく食べられるかなと思って選んでみました。

消費期限も8ヶ月あれば、一人暮らし女性でも無理なく食べられそうですよね。

食べ方もバター醤油や混ぜご飯、パスタなどたくさんアレンジができそうだったので、一人暮らしでも飽きずに消費できそうだなと思って選びました。

おすすめ②:日用品(消耗品)の買い替え

買い替えが迫られている日用品も、一人暮らしの家計の節約にはもってこいですよね。

今回私は、焦げ付きがひどくなっていたフライパンの買い替えが必要でした。そこでふるさと納税の返礼品でいいものがないかを調べ、こちらのフライパンを選びました。

【奈良県王子町】雪丸フライパン3点セット 13,000円

テフロン加工が施されたフライパン(20cmと26cm)、卵焼きフライパンの3点セット。

ふるさと納税用商品らしく元値がわかるものはありませんでしたが、3点ということを考えるとお得な返礼品だと思います。

IH、ガス火どちらも使えるというのも◎

ワンポイントのイラストがかわいく、口コミも良さそうだったので申し込んでみました。

焦げ付かずに上手く使えるといいなぁ。これが届いたら古いフライパン2つを捨てたいと思っています。

おすすめ③:仕事で遅く帰った日に簡単に調理できる食品

冷凍庫を圧迫されるのは困るけれど、疲れて帰った日のお助けになるような食品は一人暮らし自炊OLの強い味方。そんな返礼品が欲しいなぁと思い、探してみました。

そして選んだのが次の2つです。

量が多すぎず冷凍庫を圧迫しないことと、一人前ずつ小分けにパックされていることも、一人暮らしの人が気をつけるべきポイントです。

【山形県酒田市】米の娘ぶた みそ漬けセット(7パック)10,000円

賞味期限:出荷から90日

賞味期限については3ヶ月とのことで、私の中ではギリセーフかなと思いました。1ヶ月に2〜3個ずつなら飽きずに食べられそうです。

また、定価が税込3,996円で、それに送料も加わることを考えると価格もお得なのが決め手でした。

また、酒田市を選んだのにはもう一つ理由があります。それはお米の返礼品があったこと。

ワンストップ特例を使いたい私は、同じ自治体に複数回申し込んで寄付するのを5自治体以内にしたいと思っています。そこで、他にも気になる返礼品のあった酒田市を選びました。

今回選んだもう一つの食品の返礼品がこちら。

【兵庫県洲本市】淡路島玉ねぎ生ハンバーグ特大200g 冷凍5個セット 5,000円

消費期限:製造日より180日

真空パックのおかげか、消費期限が半年もあるのがいいですよね。

また、5つセットから用意して下さっているので冷凍庫を圧迫する心配も低いです。

けれど、人気商品らしく届くまでに3〜4ヶ月かかることもあるそう。できれば、食べてみておいしかったらもう一度申し込みたいと思っているのですが、年内に間に合わないことが心配されます。

なお、私が今最も楽しみに待っている返礼品がこのハンバーグです。

※兵庫県洲本市は現在ふるさと納税から外されてしまっているので、この返礼品も今はありません。おいしかったので、残念です。

おすすめ④:一人暮らしで食べきれないものは実家に贈る作戦

一人暮らしにもおすすめなふるさと納税返礼品を選ぶのに疲れた私が、最後に選んだのが実家に贈る品物。実家に送れば、食べたいけど量が多すぎる返礼品でも上手に消費できちゃいます。

やはり、一人暮らしのおすすめポイントをクリアした返礼品を探すのは一苦労です。

今回は、家族が好きでよく注文しているこちらの返礼品を選びました。

【福岡県福智町】博多若杉牛もつ鍋(4〜5人前)9,000円

こちらは家族の好物であり、私も大好きな若杉のもつ鍋セット。若杉のもつ鍋はもつが多いし、シメの麺までおいしくて本当におすすめです。

もつ鍋食べたいけれど自分で注文しても多すぎるし食べきれません。ということで実家に贈って一緒に食べる作戦をとりました笑

なお、若杉のもつ鍋を返礼品にしている自治体は複数ありますが、寄付額が違うので注意が必要です。

ちなみに、こちらは以前寄付した時は10,500円で、それでも安いと思っていたのですが2022年12月現在9,000円でさらにお安くなっています!!

届いたら実家に食べに行こうと思います。

まとめ:一人暮らし女性がお得にふるさと納税をする際に気を付けるポイント

以上、ドケチな一人暮らしOLが調べまくって悩みに悩んで選んだ2020年の返礼品第一弾のご紹介でした。

基本的に大容量が多いふるさと納税では、一人暮らしは特に気をつけるべきポイントがいくつかありますが、一人暮らしの人におすすめなふるさと納税返礼品は、次のようなものです。

  • 常温で保存できる食品
  • 日用品の買い替え
  • 一人前ずつ小分けされた冷凍の調理済みおかず
  • 一人では食べきれないものでどうしても食べたい返礼品があれば、実家に送るのも有り。

せっかくならお得に節約できる返礼品を選びたいですよね。
よかったら参考にしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次