一人暮らしにとっては、量が多すぎたり保存する場所がなかったりと選ぶのも大変なふるさと納税。その上ワンストップ納税で簡単に済ませたい筆者は毎年調べまくっています。
今回は、そんな私が選んだ2020年のふるさと納税返礼品第2弾をご紹介!
11月に申し込んだ5自治体の中の3自治体に再度寄付し、8万円の納税を完了させました。ご紹介します。
一人暮らしOLがふるさと納税返礼品として選んだもの(2020年前半)
2020年前半のふるさと納税では5自治体に47,500円の寄付をしました。5自治体以内にしたい私にとっては、どの自治体を選ぶかがとても重要。悩みに悩んで選んだのは次の5つでした。
自治体 | 返礼品 | 金額 |
---|---|---|
北海道鹿部町 | 焼鮭ほぐし5本セット | 10,000円 |
奈良県王子町 | 雪丸フライパン3点セット | 12,000円 |
山形県酒田市 | 米の娘ぶたみそ漬けセット | 10,000円 |
兵庫県洲本市 | 淡路島玉ねぎ生ハンバーグ | 5,000円 |
福岡県福智町 | 博多若杉牛もつ鍋(4〜5人前) | 10,500円 |
それぞれの詳細については、以下の記事にまとめてあります。
おすすめ①:食費の節約になるお米
食料品の中で絶対に消費するものの代表であるお米。今回は2自治体からお米の返礼品をもらうことにしました。
【兵庫県洲本市】淡路島鮎原米ヒノヒカリ (5kg) 5,000円
洲本市はお米の返礼品が数種類あります。5kgもヒノヒカリ、キヌヒカリ、コシヒカリを選ぶことができ、コシヒカリだけ1,000円高い6,000円でした。
とても悩みましたがとりあえずヒノヒカリに。ちょうどお米がきれかけていたので有り難いなぁと思いました。
【山形県酒田市】つや姫真空米1kg×5本セット 10,000円
こちらは少し高いのですが、真空になっている上に小分けされているのが魅力的。真空状態になっているので未開封なら常温で6ヶ月はおいしいさを保つことができるそうです。
お米を買い損ねて困ることが時々あるので、常備しておくにはいいかなと思って申し込んでみました。
酒田市のお米については、前回豚の味噌漬けをもらったときから気になっていたもの。みそ漬けも予想以上においしかったのでリピートすることも考えたのですが、すぐ届いてしまうので賞味期限も考えて今回はお米のみにしました。
お米もおいしかったら、また酒田市に納税したいなと思います。
おすすめ②:一人暮らしでもOKな食べきりサイズの海鮮
ここからがすごく悩みました。冷凍庫も余裕がなく、あまりたくさんきても困るなぁというところ。
そこで、好物のいくらと明太子がセットになった食べきりサイズの返礼品を選んでみました。
【北海道鹿部町】丸鮮道場水産 北海道産昆布味明太子といくら醤油漬け食べ切り詰合(計440g) 10,000円
※現在は14,000円に値上がりしているようです。
賞味期限:90日
こちらは小分けになっているのが魅力的な返礼品でした。どちらもナマモノなので解凍してしまうともちませんが、明太子は120g×2個、いくらは100g×2個に分かれています。
再冷凍できないものは、一つ一つが食べきりサイズになっていると一人暮らしにはとても有り難いですね。
ちょこちょこ解凍しながら3ヶ月以内に食べ切ってしまいたいと思います。
おすすめ③:節約になるけど一人暮らしで食べきれない牛肉は冷蔵を選ぶ
肉は食べきれないからと避けてきましたが、今回選ぶものがなくなってしまい牛肉にも挑戦してみることにしました。
ポイントは多すぎないことと、ちょうどいい量に小分けにしてからサッと冷凍してしまえるところです。
【兵庫県洲本市】淡路ビーフ切り落とし(600g) 7,000円
量が多すぎても食べきれないなと思ったので、量より質と思って選んだのがこちらの牛肉です。なんといっても一人で食べ切れる量に小分けして冷凍できるのが◎
まだ食べていないので味はわかりませんが、おいしかったらいいなぁ。今から楽しみです。
以上、ケチな一人暮らしOLが調べまくって選んだ2020年の返礼品第二弾のご紹介でした。
年々寄付額は増えて2020年は8万円ちょっと。5自治体以内におさまるか心配でしたが、なんとかやりきりました!
残りのものも、届いたらまたレビューを書いていきたいと思います。
コメント